JR高槻駅近くのコワーキングスペースI’ll be…高槻に行ってきた
友達に誘われるがままに、先日昨年9月に高槻にオープンしたコワーキングスペースに行って来ました。
友達が地理に詳しく連れられて行く感じで全く迷わず行けました。
落ち着いた空間
いい感じの居心地で、落ち着いて作業を進めることが出来ました。
雰囲気

利用者さんが多かったのでここだけ。
対面な席が多く、コミュニケーションを重視した雰囲気なのかなという印象でした。
高槻市の形に切り取ったテーブルが置かれていたのが中々面白くて、そこに座ることは出来ませんでしたが、個性的なスペースだなと思いました。

シェアライブラリーもあったりして色々と本が多めなスペースでした。
設備
- ネットが完備なのは勿論
- コピー機
- フリードリンク
- オフィスグリコ
があったりで色々揃ってるなと思いました。
面白いのは一箇所、壁一面のホワイトボードがあるところで、付箋もあったりしてそこでミーティングが出来る様になっていました。
そういうの探してる人にはいいかも!
デリバリーも出来る!
1階がオシャレなカフェになっており、そこも経営されているんだとか。
そのおかげか電話1つで下のカフェから摘めるものがデリバリーされてくるというなかなかおもしろいコワーキングスペースでした。

どんな人が?
経営されている方がグラフィックデザインを中心にお仕事をされているらしく、それ関連の人が来られたり、経営系の人が来られたり。近くに大学が有るようで、そこのサークルの団体が会議に利用することも有るようです。
写真を撮るのを忘れましたが、スペース中央にメッセージボードのようなものがあり、色んな方の自己紹介カードが貼られていました。詳しくはそちらを。
アクセス
〒569-1123 大阪府高槻市芥川町2丁目14-20ハウスネットビル3F
〒569-1123 大阪府高槻市芥川町2丁目14-20ハウスネットビル3F
JR高槻駅北口から3分、西口から2分という
詳しい行き方はI’ll be… 高槻のWebサイトから